fc2ブログ

100均スマホ-pc通信ケーブルを買いました

1月最後の更新とか言いながらまた更新しますw

100均で見つけた通信ケーブルです。
blackberryとほとんどのandroidに対応しています。
cabledfghb

スマホとパソコンを接続するとパソコンからスマホ内のデータが見られます。

blackberryは元々付属品の通信機能を持った充電ケーブルがあるのですが、パソコンに接続して音楽を同期したい時とかパッと使えるので便利です。

このケーブルでスマホとパソコンを接続すると充電をすることもできるのですが、長さはあまり無いのでパソコン周辺に転がしておいてデータのやり取り専用に使うのがベターかと思います。

すぐに見つからない場合に備えてこういったケーブルは1つ持っておいてもいいかもしれません。




スポンサーサイト



BlackBerry社の株価が急降下しているそうです

1月最後の更新です。





ソース記事はこちら
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHG81C6S973A01.html

日本時間31日0時から始まったblackberry10発表イベントでいい印象を与えることができなかったようです。

個人的にはカメラの新機能とかいいと思ったんですが、、、。

アップル社の株価も急落した今、RIM改めBBのシェア奪還もまだまだあり得ると思います。
BB社の株価も急降下ですがw


まだ発表した段階です。OSも新しくなり伸びしろはたくさんあります。
2013年はBB社にとって大復活の年となることができるのでしょうか。


それはそうと、今年はドコモからの発売やplaybookの日本語入力も期待していますw

トラックバックテーマ 第1596回「食べすぎたりして嫌いになったものある?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「食べすぎたりして嫌いになったものある?」です。もともと大好物だから!といって食べ過ぎて嫌いになったもの。そんなものってありますか?好きなものはいくら食べても飽きない!いくらでもいけると思う方のほうが多いかもしれません。ほうじょうは、小さい頃にプリンが大好きでそればっかり食べていました。が、だんだん食べ過ぎで気持ち悪くな...
トラックバックテーマ 第1596回「食べすぎたりして嫌いになったものある?」



私の家族は誕生日になると祖母の家に行きみんなで誕生日を祝うのですが、そのときは料理を食べ過ぎます。
普段は料理の量に限りがあるのですが、誕生日の時だけは鍋や手巻き寿司、焼き肉が食べきれないほど用意されるんです。

なので食べ終わったあとは満腹で食後のケーキを食べるまでに休憩時間がありますw

その時ばかりは自分を嫌いになりますねw


あーいやんなっちゃう食べ物にがっつく自分

BB社のスマートフォンblackberry bold 9900のアプリUnblock Classic Lite

blackberryのUnblock Classic Liteというアプリが地味に楽しいので紹介します。
App worldからダウンロードできます。、

遊び方は簡単で、赤ブロックを右にある出口から外に出すだけです。

appdfgH

周りのブロックを動かすのですが縦長の方向にしか動かせません。

クリアするごとにレベルが上がっていき、私は昨日始めたばかりでLv12まで到達しました。

楽しいので是非遊んでみてください^^

トラックバックテーマ 第1597回「布団の中で考える事」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「布団の中で考える事」です。眠くなって布団に入ってみたもののなかなか寝られない時って、ありませんか?眠くなるまで時間がかかってしまい、気づけば空が明るくなっている、という経験が、加瀬には何度かあります(笑)。皆さんはそんな経験、ありますか?加瀬はそんな時、目を瞑って、一日の出来事を思い返します。「あれは楽しかった~!...
トラックバックテーマ 第1597回「布団の中で考える事」



朝起きてからダラダラ過ごして布団にはいるまでのことを回想して明日こそは勉強するぞって決意して次の日もダラダラ過ごすパターンですね。
今日から春休みだから気を付けないと汗

RIMのBB10発表イベントで大きな決断

http://m.nbcnews.com/business/struggling-rim-renames-itself-blackberry-1B8174276

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT828235020130130

日本語の記事が少なくイベント詳細は私の英語の理解力ではわかりませんw

RIMの発表イベントが31日0時から始まりBlackBerry10が発表されました。

その時にもうひとつ大きな発表が!

Research In Motionが社名変更してBlackBerryとなりました!

スマホ市場で巻き返しを図る再出発の決意ですね。

9900ユーザーとしてはBlackBerry社にスマホ市場で大復活してもらいたいです。



今まではplaybookの記事もblackberryの記事と一緒にblackberryカテゴリに収納してたのですが、社名変更したことによってblackberryで統一できますw

playbookで高品質カーレースゲームGT Racing HD

元々playbookにはNeed For Speed Undercoverというカーレースのアプリがインストールされているのですが今回は別のカーレースゲームを紹介します。Gameloftというフランスに本社を置くゲームソフト開発会社が提供しているGT Racing HDです。


起動するとオープニングムービーはきれいでリアリティーがあり見とれてしまいます。
opening1

opening2


メニューで日本語表示が設定できるので日本語にしました。
menu1

menu2


レース画面(本当はもっとかっこいい車もありますw)
race1



アクセル、ブレーキ操作は自分でアクセルボタンをタッチするか何も押さなくても加速する設定に変える事ができます。
ハンドル操作はplaybook本体を傾けるのと画面をタッチする設定があります。


車好きは結構ハマるのではないでしょうか。
以上です。近々Need For Speed Undercoverも紹介します!



playbookで使うことができるPacemakerというアプリ

playbookを使い初めて10日ほど経ちました。
使い勝手はかなりいいです。動きもさくさくですしbridgeもばっちり機能しています。
日本語入力がまだできないのでアプリを入れて使っていますが、長い文章を打つことは少ないので問題はありません。

youtubeでplaybookのアプリの動画を探していたらこんなものを見つけました。
DJごっこができるPacemakerというアプリです。
早速インストールしました。150MB位あります。
使用した感想としては 難しい ですね。
ボタン配置を覚えてもっとなれればかっこよく曲をMIXできると思うのですが。


youtubeで見つけた動画です。こんなことができます。


もう少し練習してみようと思います、、、。




トラックバックテーマ 第1589回「これだけは飽きない、という食べ物は?」

バナナですね♪毎日三食でもいけます。

普段は98円のフィリピン産バナナですがたまにフルーティオという名前で売られている高級バナナも食べます。
バナナはそのままでもいけるけどケーキに入れたりカスタードに入れたりと用途は幅広いです。


こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「これだけは飽きない、という食べ物は?」です!食欲の秋は過ぎちゃいましたが、冬はあまりカラダをうごかしてないのに美味しいご飯とか甘いものとか食べたくなっちゃいますよねー(私だけ?)そういう私は経済的・効率的という名目で同じものばっかり食べてます。今日のテーマはいくら食べても飽きない食べ物月並みではありますが、私はカレーをいくら食べても飽...
トラックバックテーマ 第1589回「これだけは飽きない、という食べ物は?」

moymoypalaboy & roadfill - YouTubeで見つけたパロディ動画

youtubeで数年前にコカ・コーラのCM?動画を見つけて気になって探したらたくさんアップされていました。口パクのおもしろ動画です。
http://www.youtube.com/user/moymoypalaboy


Coca Cola Brrrr




Girlfriend/Avril Lavigne




PSY/江南スタイル(GANGNAM STYLE)


また見つけたらアップします。

playbookが到着!一日使ってみた感想

一昨日blackberry playbookが届きました。最近はヤマトさんも配達やってるんですね。はじめて知りました。

箱は二つ届きました。ひとつはplaybook本体、もうひとつは液晶保護シートです。

開封して初期設定を終えるとアップデートが始まります。家のインターネットが速くないので20分近くかかりました。

昨日一日使ってみた感想としてはバッテリー容量が大きいお陰かかなり持ちます。
操作は慣れれば問題ありません。戻るボタンがなくても気になりません、むしろ使いやすく、サクサク動きます。
本体の重さも心配するほどではありませんでした。
bridgeのインターネットが速くはありませんが、まぁ私は我慢できる範囲内でした。

以上です。またそのうち更新します。

crazy crazy crazy crazy~なんちゃらsong~♪って歌のの曲名

今日はplaybookとは関係の無い話です。

以前100均でパウンドケーキの金属製型を買ったときに店内で流れていた曲が気になったのでずっと調べていたのですが、昨日やっとyahoo知恵袋で見つけることができました。

One DirectionのLive While We're Youngという曲だそうです。

残念ながら私のblackberryからはyoutubeが視聴できないのでplaybookが届くまでもう少しの辛抱ですが、、、。

crazy crazy crazy crazy~の続きもわかったので満足です!

blackberry playbookのバッテリー容量について

さっき注文したっていう投稿をしましたが、届くのが楽しみすぎて色々調べてきました。
また投稿しますw

playbookはRIMの初のタブレットで、今となっては珍しくなくなりましたが発売時playbookは画面サイズが7インチと当時出回っていたタブレットの中では小さい部類だったようです。
日本語入力には対応していませんが未来のアップデートで対応されることを願います。

<スペック>wi-fi版wikiより引用
・OS BlackBerryTablet OS(QNX)
・音声通信方式 Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n
・サイズ 194 × 130 ×9.7 mm
・質量 425 g
・データフォルダ RAM:1G
・ストレージ:16, 32 or64 GB
・外部メモリなし
・赤外線通信機能 なし
・Bluetooth Bluetooth2.1 + EDR
・放送受信機能 非対応
・メインディスプレイ方式 TFT液晶
・解像度 1024×600サイズ 7インチ
・表示色数 1600万
・サブディスプレイなし
・メインカメラ画素数・方式 500万画素・CMOS機能AF(静止画)
・サブカメラ画素数・方式 300万画素CMOS
・バッテリー容量Li-Po 5300 mAh
・カラーバリエーション ブラック


OSは独自に開発されたものだそうです。さすがですね。

外部メモリがないのは少し痛いですが、私も初のタブレット端末なのでまだわかりません。

カメラはオートフォーカスのようです。bbb9900ではAFではないのでカメラ機能はこちらをメインに使うかもです。

バッテリー容量が5300mAhと他の7インチタブレットと比べても劣らない容量です。そのせいか重量が少し重めのような気もします。まぁ許容範囲内ですけどね。

以上です。アプリやソフト等のシステムについては次回以降書こうと思います。





blackberry playbookを注文しました

さっきplaybook 16GBをアマゾンで注文しました。

私のスマホはblackberry bold9900なのでplaybookとの相性は抜群。

bridgeという機能が素敵だとネット上で見かけたので届くのが楽しみです!

フリーエリア
スマホ 充電
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ