fc2ブログ

胡麻油のいい匂い!シャキシャキうまうまキャベツの作り方

久しぶりの更新です汗
このブログを始めて一番初めの記事に書いたような記憶があります「三日坊主にならないよう頑張ります(^o^)」

さっきブログを見たら「このブログは一ヶ月以上・・・」の広告が表示されていました。
三日坊主にはならなかったけど三ヶ月坊主になりそうでした汗
もう四月から記事数が激減ですけど笑
さて、五月ももう後半、もう夏の気温ですね。室温が30℃を越える日もあります。

夏の夜は~冷たいビールが最高ですね(^o^)今日はビールに合う居酒屋系がレシピの紹介です。キャベツを使った簡単レシピ。

材料
・キャベツ
・粉末鶏ガラスープの素
・塩
・胡麻油
・すり白ゴマ(あれば)

材料を見てピンときた方もいるかもしれませんが、ナムルの味付けと同じなのです。
このレシピは家にキャベツしかないときに何とかならないかなぁと適当に作ったら上手くいったのでこのままレシピとして完成させました。

作り方は簡単で大雑把(笑)、キャベツを一口大に切り、軽く茹でて、ザルで水分を切ったらボウルに移し、
塩少々、鶏ガラスープの素、胡麻油少々、すりゴマを加えて混ぜて完成。

◆美味しく作るコツ◆
シャキシャキ感を残しておくために茹でるときはさっと、短時間にしてください。
それから調味料が均一に絡むように手で混ぜてもいいです。
チューブの生姜orニンニクをほんの少し、だけ入れてもいい感じです!


簡単で作り方も大雑把。宅飲み等、料理を振る舞うときに作ってみてはいかがでしょうか^^
以上で、シャキシャキうまうまキャベツのレシピでした!

 

 
スポンサーサイト



(レシピ)ご飯入りパン作ってみたよ~

クックパッドのご飯入りパンを作ってみました。
http://cookpad.com/kitchen/show/3721570

材料(6個分)
強力粉 150g
砂糖 15g
インスタントドライイースト 3g
水 95ml
冷ご飯 100g
塩 2g
無塩バター 20g
・打ち粉 適量

自分は二倍の分量で作りました。それと砂糖がきび砂糖しかなかったのでそちらで代用しました。
↑に書いたurl先の作り方にはホームベーカリーを使用だったのですが、ウチにはなかったので手でこねました。

自分用として手順を残しておきます

1、ご飯と水をミキサーでつぶす
2、強力粉にドライイーストを入れ、軽くかき混ぜてから塩、砂糖を入れ、ミキサーでつぶしたご飯を入れ、手で混ぜる。
3、ある程度まとまってきたらバターを加え、こねる。
4、生地がなめらかになるように丸めてボールに入れラップをし、一次発酵させる(約30℃程度で約60分)
5、生地を分割して丸めて約十分休ませる。そして成形して二次発酵(約35℃で約40分)。
6、表面にツヤを出したいときは溶き卵を表面に塗り、200℃のオーブンで10~14分焼く。

ご飯入りパンは初めて食べたのですが、ふわふわもちもちですごく美味しかったです。ご飯パンが作れるホームベーカリーが欲しいなぁと思っていましたが、まだ買わなくても大丈夫そうです。
フリーエリア
スマホ 充電
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
QRコード
QR
月別アーカイブ