blackberry bold 9900のケースをレザーで自作
そろそろダウンなしで外出できる気温になってきました。夜はまだまだ寒いですが
インフルも流行ってますし体調管理は一層気を付けないといけませんね
では本題です。
先日革を手に入れたのですが
レザークラフトでもやってみようかなと
どうせ作るのなら普段使えるものがいいなと
いうことでスマホケースを作ることにしました。
bb9900のサイズを定規で測って
デザインを考えて
方眼紙に設計図を書いて
型紙を作って
革を裁断したんですが
ここ数日はそこで中断しています。
なぜかと言うとレザークラフトに必要な道具がまだひとつも揃ってないから、、
裁縫道具に入ってる適当な針と糸で代用とかしちゃダメですよねw
せっかく作るから丁寧に作り上げていこうということで中断しています。
せめて縫う穴を開ける道具と糸と縫い針が欲しいのですがまだ買いに行けてません。
地元の手芸やさんでは扱っないのでちょっと遠くの大きなデパートの手芸やさんに行くつもりなんですが、チャリをこぐにはまだ寒すぎますよね。
電車代に数百円も使いたくないし
もっと暖かくなるまで待とうかな、、、。
はい、微妙な終わり方の日記でした。自分の語彙力と文章の構成する力が不足しているのを痛感します。
道具類が揃えばまたレザークラフトの日記書きます。せっかく切った革もったいないですしね(笑)
ではまた
インフルも流行ってますし体調管理は一層気を付けないといけませんね
では本題です。
先日革を手に入れたのですが
レザークラフトでもやってみようかなと
どうせ作るのなら普段使えるものがいいなと
いうことでスマホケースを作ることにしました。
bb9900のサイズを定規で測って
デザインを考えて
方眼紙に設計図を書いて
型紙を作って
革を裁断したんですが
ここ数日はそこで中断しています。
なぜかと言うとレザークラフトに必要な道具がまだひとつも揃ってないから、、
裁縫道具に入ってる適当な針と糸で代用とかしちゃダメですよねw
せっかく作るから丁寧に作り上げていこうということで中断しています。
せめて縫う穴を開ける道具と糸と縫い針が欲しいのですがまだ買いに行けてません。
地元の手芸やさんでは扱っないのでちょっと遠くの大きなデパートの手芸やさんに行くつもりなんですが、チャリをこぐにはまだ寒すぎますよね。
電車代に数百円も使いたくないし
もっと暖かくなるまで待とうかな、、、。
はい、微妙な終わり方の日記でした。自分の語彙力と文章の構成する力が不足しているのを痛感します。
道具類が揃えばまたレザークラフトの日記書きます。せっかく切った革もったいないですしね(笑)
ではまた
スポンサーサイト